5月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各月の日記

ユーザーRSS

Powered by

いとまのこさんの公開日記

2008年
10月11日
23:40
芸術はいつの時代も綺麗です。

ここで布団しいて寝てみたい。っていうか寝袋?
天井楽しすぎる。(真ん中の動物はなんでしょう?)

ウチも家族で来て、一軒家建てれたら、天井にお絵描き貼ろう…。
カオスなお家の誕生だ!!!


戦争や人殺しを是としない世の中からすれば
当時の状態は目も当てられない惨事だったかもしれないけれど
権力者たちが作り上げた文化というものは
私たちの歴史の、確かな軸になっている事から考えれば
今のように法だけを守ればいいという精神よりは
いくらかは、まじめに、生きていられたのかもしれない。と思った。

この天井には二百三十枚の絵が飾られているという。



ここはひとつ、ゲーム業界が力を合わせて
「眼福寺」とか作ればいいと思う。
USJの横くらいか、万博公園の中でもいいよ(゚∀゚)

いわずものがな、目指すは平成の城ですが(*´д`*)ハァハァ

できれば、門でのお出迎えは
大山のぶ代さんのドラえもんでお願いします。

「ぼくドラえもんです。」

とりあえず、最初にコレ入ってたらよし!