5月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各月の日記

ユーザーRSS

Powered by

いとまのこさんの公開日記

2010年
01月28日
22:18
曲げられない女を見て少しだけ悲しくなった。

一人になることに恐怖を覚えた。
それと同時に、独立という言葉を意識した。

安藤裕子とかCharaとか聞いて結局、椎名林檎に落ち着いた。
東京事変。透明人間の歌い方って何で横向から始まるの?
そんなどうでもいいことを考えて落ち着く。

そして、群青日和で完全復活。

もし一人になってしまえば、社会的な存在としては
とても幼稚な存在になるかもしれない。

でもどうだろう。
私が怖いのはそういう体面ではなくて、帰る家を失う怖さだ。
旅をする、理由を失くす怖さだ。無償の愛を失う怖さだ。

逆に言えば、恋をするということはソレを得ると言うことで
成程、どおりで元気が出る薬になるわけだ。

今日はちょっと、仕事でもいろいろ考えることが多かった。
そして、少し色メガネを掛けていろんな物を見ていた。
やっぱり、全てを動かしているのは人間である。


出来る人間と出来ない人間がいて
出来る仕事と出来ない仕事があって
出来ることをする人と出来ないことに挑む人がいる。
そういう色眼鏡で見ると、いろいろ浮きあがってくるもんだ。

上司から、最近っつか、今の件を始めてから変わったなぁと言われた。
良い意味で変わったと言われた。
他所の上司には、仕事は残ってするもんじゃないよーって言われた。



私が知っている真実は一つだ。
何が何でもやる奴だけが、最後にひっそり笑うのだ。


「だから言ったろ?出来ないなら、やるしかないんだって!」


勝ち負けも稼ぎも関係ない。
気に食わないものの全てと戦うのだ。

逆算して、期限ギリギリにしか頑張れない私は
やりたいことに関しては徹底するしかないのだ。

「やるしかないんだから、しかたない」

曰く、IWGPの名言「面倒くせえ!!」のようなものである。
誰の所為にも出来ないってところが心地いい。



私はそういう所に住むのが好きなんだ。



悲しみだって、憎しみだって

私から生まれた感情なら

全部受け入れて笑ってやる








私にとってのそいつは、あんたたちの酒の代わりさ








おやすみなさい!そして、おはよう!!








フォルリ来てるかなぁ?PS3つけてみよーっと。

480円課金しないとね!