5月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各月の日記

タグ一覧

ユーザーRSS

Powered by

Q太郎さんの公開日記

2010年
08月09日
10:04
ちょっとテストを含めて更新した日記?です。


先日紹介した方がいましたね。
あのイラストをじっくり見て、塗り方というか、自分との違いを色々と考えてみたが・・・・
ん~違うのだがわからん。
(色々と思いついたことはありますが・・・)
ま、明らかに違うのは、影の付け方や肌の立体感の出し方ですね。


で、ここ最近の塗り方を比べてみた。




ま、これは写真を元に描いたものではないので、下の2枚と比べるのはおかしいのですが、下の2枚と比べると、比較的肌の塗りはいいかな?
紙の違いもあって、塗りの粗さもましに感じる。
一応、薄塗りで仕上げたので、一番下の忽那汐里さんぐらい塗るとやっぱり紙肌が目立つのかな?
紙は、コクヨ高級ケント紙




かなり薄塗りを意識して描いた堀北真希さんです。
薄塗りなので、肌などの部分ではあまり荒さは感じませんが、結構荒いかも?(肌の濃い部分などを見ると結構荒い感じ)
影が思いのほか薄くなったので、最後に濃い茶色で加筆したので、向かって左側などは肌色が濁って見える。
紙はKMKケント




忽那汐里さんです。
個人的には結構気に入っているのですが、肌部分結構しっかり塗り込んでいるのに紙肌の白い塗り残りが目立つ。
これをきれいに塗りつぶすには?
それに顔に立体感がちょっと足りないね・・・
セーラー服は正直めっちゃ苦労した・・・・
黒っぽい黒くない色ってムズイ。
紙はKMKケントです。
(瞳の塗り込みが足りないですね。後で気が付きました)



やっぱり一番の問題は、肌(顔)をリアルに表現する方法ですね。
もう少し薄く影を入れた方がいいのかな?
影の色のチョイスが間違っているのかな?
それと、塗り残しというか、紙肌が見える問題ですね。


拡大して見るとよくわかると思うので、じっくり見てください。
ダレかヒントください。