当時考慮されていなかったシステムの不具合が原因で
愛知県内の男性(39)が業務妨害容疑で逮捕されてしまう事件が発生。
(運悪く、そのシステムを利用してしまった事が原因。)
■当時の新聞の記事
http://librahack.jp/okazaki-library-case/mass-communicati...
その後、警察によって用意された
「 結果的にDoS攻撃になってしまいました 」
「 業務を妨害しました 」
「 迷惑をかけた責任は償いたい と思います。」
といった言葉が最初から記載されて調書にサインし
合計20日間の勾留が執行。
そして先日、岡崎市立中央図書館のホームページで、
大量アクセス障害についての調査ページが公開されたのですが、
犯人はこのシステムを利用しただけにすぎない
愛知県内の男性(39)のせいになっており、
謝罪どころか避難するような文章になっており、
その内容が物議をかもしだしています。
■岡崎市立中央図書館のホームページへの大量アクセスによる障害について
http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/about/files/201...
たまたま、とあるサイトにアクセスしただけで
原因となる要因と認定された後、業務妨害容疑で逮捕。
その後、システムの欠陥について理解できない警察と
結果だけを聞いた職員によって凶悪犯のような扱いを受けてしまったわけです。
その後に待ち構えるは収入ダウンと社会的鉄斎と。
■librahack事件:やはり何にもわかってなかった岡崎市立中央図書館
http://neta.ywcafe.net/001124.html
■岡崎市立中央図書館事件 議論と検証のまとめ
http://www26.atwiki.jp/librahack/pages/16.html
■[図解]三菱図書館システムの欠陥
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100829.html
■セキュリティホール memo(2010.09.01)
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2010/09.ht...