5月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各月の日記

ユーザーRSS

Powered by

リンドウさんの公開日記

2011年
03月19日
16:59
岩手県に住んでますが内陸地方なので、地震はありましたが他の地域に比べれば被害は比較的軽いほうです。

停電にはなりましたが、ガスはあるし水もあるし(ちょっと断水はしたけど)、家族全員無事です。
ただ、やっぱり道路はあちこち寸断されてるらしく、物が届きにくいです。
田舎なんで、食糧買うのも病院行くのもどこに行くにも車が無いと行けない、でも車を動かすためのガソリンがなかなか無い。
ガソリンスタンドに朝早くから何時間も並んでやっと一人10Lだったり。
それでも何とか、父達があちこち回ってかき集めて来てくれたので、ガソリンも暖を取る燃料もそこそこ確保できました。食料もだいぶあるし。

もし私一人だったら、そこまで色々頭が回らなくて確保できなかったかもしれない。家族に感謝です。
それでもこの状況についイライラして家族に八つ当たりしてしまったりもするけど(゜д゜;)、衣食住が確保できている我が家は幸せです。

仕事も自宅待機になってしまったけど(リアル自宅警備員?)、日本中、世界中から手を差し伸べてくれる人がいるから、そんな世界中のTOMODACHIを信じて待とう、と思います。

キレイ事じゃ済まないことも多々あるけど、色んな情報に踊らされてしまうこともあるけど、落ち込んでたってしゃーねーや。


今なら分かるんだ、日常の大切さってやつが。


落ち込んだりもするけれど、私は元気です!