6月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

各月の日記

タグ一覧

ユーザーRSS

Powered by

けっちょさんの公開日記

2011年
04月23日
16:08
この前、緋村剣心さんのような「ギャップ萌え」について語ったのですが、

「そういえば自分、好きになるタイプって共通点あるよなぁ…」
と、ハタと気づきました。


……いやそんな、たいそうな話しではないんですが。

それで、自分を振り返る意味でも、ちょっとここはひとつ「萌え男子」について分類してみようかと。

その1は「ギャップ萌え」


「その2」と記しましたが、どこまで続くかは謎です。

………………………………


気がつくと、「片目の男」に惹かれる事が多かったです。
ここで言う「片目」とは、

1、普通に両目あるけど、髪の毛でどちらか片方が常に隠れている
2、過去に、戦いや事故などで、隻眼になってしまった
3、何らかの能力を抑制するために、眼帯等で片目を封印している

等の理由を含みます。


初めて好きになった片目キャラは
サイボーグ009

………ではなく、

「狼少年ケン」に出てくるジャックという狼でした。
(↑人間ですらないね……)
毎回、ひたすらジャックだけを追い求めて観てました。(←かなりヘンな子)


考えてみると、片目キャラって結構多いですね。

鬼太郎
ハーロック
ブラックジャック
不知火君
究極超人あ~るも片目だ!
釣りキチ三平の魚紳さんも片目だし、
段平のおっちゃんも………あ、これは別に萌えないか。

地獄少女の一目連も
ギンコも
佐久間も風丸も
サラマンダー男爵も
カカシ先生も
高杉さんも

そしてヴィラルも!!

みーんな片目!!!!!


たまに、髪の隙間から隠れた目がチラリと見えたりしたら、もうたまりません。
チラリズム万歳!!
萌え度マックスです!!






ちなみに、両目のバランスを取らなくて良いので、絵を描くときにも楽だったりします(笑)