新規登録


新規登録
漫画効果プラグイン
夜の森を歩く(※重いGIFアニメ?
作品情報
ちぃネーム

みっくすよーち

タイトル 夜の森を歩く(※重いGIFアニメ?かも。PC環境によりますが・・ごめんなさい!)
説明文 なんという脱線ぷりwww^^)


おいおい漫画はどうした?ってカンジですが

ま、ま、ま・・
チョットぐらいいいじゃないですか★

まぁ2話ネームまで時間をすこし空けるつもりなので
その間の遊び???


・・・・まぁアレです・・
おなじみ自作GIFアニメです!!(笑)ヤッパリカ
なおPC環境によりかなり重いGIFアニメかもしれません(ごめんなさいw)



夜中に幼女を連れまわす主人公・・・
・・ではなく(いや、そんなに間違ってはいないけど。笑)

・・まぁ 森から交番に向かう二人です(ネーム1話より)


そのうちアニメを作るソフトもいじりたいのですが
もってないのでそれはいつできるかわかりませんが
素人でも簡単にアニメが作れるいい時代になりましたねぇ
いまだフラッシュアニメも触った事ないですが
何が他と違うのかよくいまだわかってない自分ですw(?)
画がキレイで軽いとかなんですかね・・・??



なお、元々は
SAIで解像度200ppi 800×600 のサイズで画を作りました

調べてないので謎ですが
本当はどういう解像度でどういうサイズでアニメをつくるべきなのか
最初調べるべきだったのかもですが
面倒なのでテキトウです・・(プロの方はどういうサイズで作ってるのだろうか;謎・・)
吉里吉里(使い方ほぼ忘れましたがフリーゲーム制作ソフト)でそのうち
あそんでもいいように??800×600

でも解像度どうせ72ppiにはするだろうけど
制作時の解像度はいまだにどれがベスト、
というか 他の方はどんなサイズで制作なのかしりません・・
やっぱり(350ppiぐらいなんだろうか??)--)??ソノウチシラベタイデスガ


なお、
絵はSAI、アニメーション加工がフォトショですね
32コマを繰り返しというGIFです
キャラは8コマで歩いています
歩き方の参考はネットで調べて参考にさせてもらいました
なお先生の足は3回8コマ書き直ししてます(苦労したT-Tw)
ちょっとの動きで走ってるようにも見えてしまいます・・
まぁ 早歩きにもみえますが・・歩く画って難しい!!

シーン的に
ホントはもうちょっとゆっくり歩くべき、背景もゆっくり動くべきですが
メンドクサイ(おいw)のでこのあたりで・・;;



木はちなみに2本しか描いてなく、コピーしてこんなかんじに。
木レイヤーは手前は早め、後ろは遅めに動いてますが
大きい木、中木、小さい木、極小木 というカンジで4つの層で動いてます・・

GIFでこんなに楽しいならアニメソフトで作ったらどんなに楽しいでしょうねwww(^^ドキドキ
ホントでもアニメ作ると・・やっぱりアニメーターさんってホント尊敬!です・・
ああいうスキル・・ほしい!!(T-T

しかし自キャラが動くとやっぱり嬉しいですね・・♪
タグ
投稿日 2012年02月05日
12:04:51

みっくすよーちさんの新着お絵かき/イラスト

あけまっつん! これから雨が降る そして2017年は去り行く あけおめでぇす!
あけまっつん! これから雨が降る そして2017年は去り行く あけおめでぇす!

もっと見る

外部に公開されていないたくさんのイラストや日記があります。

イラストや日記をもっと読むためには、会員登録(無料)が必要です。