4月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

各月の日記

ユーザーRSS

Powered by

十円さんの公開日記

2011年
01月14日
11:55
中1の歴史の授業進度が7,8世紀辺りに到達しました。たぶん3学期中に鎌倉幕府まで進むと思われます。

いやっほう!\(^o^)/
歴史が面白くなってくるのはやっぱここからよ、ここから!(←独断と偏見w)

聖徳太子辺りから国風文化。源平合戦壇ノ浦v
おいらの好きな平将門もでてくるよ(^◇^)v
海音寺潮五郎の「海と風と虹と」は初心な将門を、チョイ悪オヤジの純友がそそのかす様子が、おいらの腐った心を刺激してくれます(>ω<)!
大河も加藤剛のやさしーーーい将門とゆるゆるしたテーマソングが好きで今も良く覚えてるのことですv
そう言えば「天平の甍」なんて作品もありましたね♪

聖徳太子といえば「日出づる処の天子」でキャーキャー言ってた学生時代v
平家物語はドラマチックで登場人物がだれをとっても個性的v
鵯越や那須の与一のくだりはかっこいいし、敦盛は泣けるし。

加えて中国では「殷」の国名が出てきて「封神演義ーvv」とおいら大はしゃぎですさv
そろそろチンギスハーンだって出てくるのことよ♪

でも残念、今の子たちにはこの時代に興味を持たせてくれるような本や映画、ドラマなんかが少ないらしい。(おいら最近のマンガ、アニメはわからないので子供達の証言から)
「歴史の先生のお勧めとかは?」
って聞いてもそういう話はしないそうで。

カリキュラム追っかけるのに必死なんだな(T_T)
休み時間とかでいいから、ちょっと小説や映画なんかの小話とかしてくれたらなーって思うけど、忙しすぎて難しいのかな。
全員には響かなくても、興味のある子を一人、二人増やせそうな気がするんだけどね。

そういや国語の古典も、お薦め現代訳とか教えてくれないし、荒筋の説明はあっても、物語としては語ってくれないそう。
そりゃ味気なかろう。
せっかくの名作が台無しだよ(T_T)

源氏物語は田辺聖子の訳がおもしろいよv
とか
清水義範が書いた古典の荒筋(なんて本だったか忘れちゃった)は抱腹絶倒!
とか、子供達に読みやすいところを紹介してくれたら読む子、出てくると思うんだけど。先生ダメですか?