3月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

各月の日記

ユーザーRSS

Powered by

いとまのこさんの公開日記

2011年
09月30日
01:05
Ustとステカムを音声無しでやってみましたが
まぁまぁ動く感じですね!

明日はステミキをつけて音をつけてみようと思いますが
前にやったときは音が途切れ途切れになっていて
何とも微妙な感じでした…。

お絵描きしながらスカイプとかが楽なのですが
スカイプだと自分の画面がちょーちっちゃくて
見えてんのかなんなのか分かんなーい!なので
相手には大きく見えてもなんか残念でしたよ!!!

てことで、とりあえず!また明日!





おやすみなさい!!そして、おはよう!!





女の子と不思議なキャラってファンタジーの鉄板というか
雰囲気を出すには良い組み合わせですよね。

私の創作が主にファンタジーなので
キャラデザはファンタジー重視になってしまうのですが
大体、一見ではキモイくらいのキャラを作った方が
味を出すにはいい感じなんですよね。

前のプチオフでは、動物が好き!という風に気付かれましたが
ファンタジーにおいては動物のパーツっていうのは基本と言うか

人間以外の存在をデザインする際、動物、昆虫、植物とか
生々しいものをスケッチするほど、デザインの幅が広がるので
お勧めしますね。デザインって要は組み合わせみたいなもの。

機械や道具のスケッチもいいけれど、ああいうのは絶対に
人が使う、あるいは機械自体が動くための機構があるので
骨組みを理解するとか、人間が使っている仕草を想像するとか
けっこう複雑な動きを意識しないといけないので難しいです。

逆に、そういうことを意識し過ぎるとシンプルなデザインになって
ぜんぜんつまんなーい!ってことにもなりかねません。

ソコで必要になってくるのが、模様。
これもやっぱり、既存のデザインより自然物をデフォルメした方が
自分らしくなると思います。逆に既存のデザインを利用して
キャラクターの趣味を想像させることもアリですね。

まぁ、何にしても見た物全部、1~100まで
お絵描きするわけにもいかんので

アレを描くにはどうすればいいだろうってラフスケッチを
目の前にあるソレにトレッシングペーパーのレイヤーをつけて
クロッキーしてるイメージをガンガン脳内再生させて

アウトラインの模写を脳内でマスターすることで
ラフ画がどんどん楽しくなると思います(*´ω`*)

手でやる分には身体が覚えますが、時間が掛かるし
まずその前に頭で描かないと理解しづらいというか
自分がどういう線を引けばいいのかっていう直感を
鍛えることは難しいと思います。

ばばばばーって線を適当に何本も描いて
あぁ、こういうラインがいいな!っていうのを頭と手で癖にすることで
自分の絵柄が定まってくると思います。


そういえば、10月の連休(8~10)に車の免許更新で
また大阪にかえるのですが(*´ω`*)

8、9日で遊べる方がいれば、遊びましょ!
っていう出会い厨節を発揮して…今日はおやすみなさいー!

希望があれば、前回同様に黒歴史を持って帰ろうかとね!
誰もいなかったら、噂のトンポタ亭にでも遊びに行くか…(ぇ