4月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

各月の日記

タグ一覧

ユーザーRSS

Powered by

Q太郎さんの公開日記

2013年
02月25日
23:24
今年(2013年)3度目の釣行となります。
まだ、一度もいい天気に恵まれていませんが・・・・
今回も・・・・厳しい・・・

毎年、2月の末ぐらいって良い魚釣れるので楽しみにしているのですが・・・・
今年は厳しいです。
寒いってのがその理由ですね。

今回、三重県 津市 君ヶ野ダムへ行ってきたのですが、前回は1月末に行って、水温が4.6℃っととても釣れそうにない水温+強風でした。
今回も風は5mはあるだろうと思っていましたが、少し希望があったのは上流の水温が上がっているだろうという希望。
前回よりは本湖も少しは上がっていて、ラッキーパンチあるか!?っと期待していました。

大阪の家を出たときは気温3℃ぐらいでした。
正直、思ったよりも低く、少し不安がありました。
奈良県へ入り、天理から名阪に乗る。
魚住や針といった寒い地域でも1℃以上あり、少し安心!!

ところが、上野東を降りて驚き!
気温が-1℃!!
普段は、針とかの方が圧倒的に寒いのに、こっちがこれほど気温低いとは予測していませんでした。
青山峠に入り、頂上付近では雪がちらつき積もっていました。
正直、これは想像よりも寒い日になることを覚悟しました。
(風がきついのは天気予報で解っていた)


2月24日 君ヶ野ダム
天気:曇り時々晴れ
風:おそらく5m以上!?
気温:朝2℃ 昼5℃
水温:4.2(最上流3.7℃)
水位:144m

タックル
スピニング
竿:モーラ64LX シャッドSP

ベイト
竿:ブリッツ(63MLF)リール:アルファスフィネス(フロロ8lb)シャッドSP(スレッジ7)
竿:ラプター(60MF)リール:TD-X(ナイロン10lb)ミノー(ルドラ)→メタルバイブ
竿:スペクター(66MHR)リール:T3(ナイロン16lb)ディープクランク(ブリッツMAX-DR)
竿:スペクター(66MHR)リール:TD-X(ナイロン16lb)Wクランク
竿:ハリアー21(711HF)リール:ミリオネア(ナイロン16lb)ジグスピナー(スプーンテールシャッド)
竿:ハリアー(711HF)リール:TD-X(フロロ16lb)ラバージグ3/8oz+キッカーバグ

今回もYと一緒にやってきました。
6:00 うっすらと明るくなってくると同時に2人でボートを降ろし始めます。
結構雲が厚く、雪が降りそうな感じはありました。
Y、ルアーを結ぶのに苦戦・・・寒い+風が吹いているので、なかなか上手く行かない。
ま、ルアーを結ぶのって誰もが苦労する初めの課題かな?
用意が整い8:00ごろ出船。

水温は・・・・
4.2℃
え~~~~・・・
前に着たときは・・・・
前より下がってるやん!!
これは予想外。
正直、少しは水温上がっていると思ったが・・・・
下がっているなんて・・・

実は、ここ数週間で君ヶ野すごく増水しているんです。
なので、上流が気になって仕方がなかったんです。
2月の7日で142.04mだったのですが、10日142.43mかなり増えています。
18日には143.50mまたまた一気に増えています。
22日には144.09m
おそらく雪解けも入っているので、それほど上流の水温はないだろうとは思うのだが、気になって仕方がないところです。

一気に上流へ上る。
今回は、エレキを二台セットして、風に備えました。
とはいっても、後ろのハンドコンは付けているだけでボートの姿勢を保てるので、エレキを特別回ることは考えていませんでした。
(長距離移動時だけ後ろのハンドコンを使うだけ)

少し上に向かうと・・・
いきなり水温が下がる。
岬を越える付近では4.0~4.1℃
少し移動でこれだけ下がるとは・・・・・
これは、無理だなっと確信しました。
赤い橋を越えるころには3.4℃
上はないな!っと思いましたが、最上流まで登ることに。

上流で風裏で、一部だけ水温が上がるエリアまで行くと3.7℃
少し上がった。
ここでボートを止めて、ルアーを投げまくる。
もちろん無反応。
見える魚も居ない。
さらに登る。
すぐに3.4℃に下がる。

少し戻って、水温が少し高い風裏エリアで、もうしばらく釣りをする。
正直、ここしかないのです。
他は強風でルアー投げれないし、水温は低い。
かなりここで過ごしましたが、また下ることに。

朝よりも風は強まっている。
くだりは、ずっと向かい風の強風。
白波が立つ!
ダムサイトは西北西の強風が入り込んでくる。
岬を回ると風裏となるはずなのだが、この岬裏は谷風、南からの強風が通る。
なので、風裏とならない。
まったく風裏がない。
クリークを目指す。
クリーク内は風裏。
少し落ち着いて釣りが出来る。

気が付くと、駐車場に数台の車が停車していた。
クリーク内を釣っているうちに、その車の人と思うが、3艇ボートが出ていた。
一艇はゴムボート。
あと二艇はジョンボート(アルミの小型艇)。
正直、釣りなんて出来ないぐらいの強風でしたが、私たち以外にボート出す人が居たのは驚き。朝風があまり吹いていない時に降ろすなら解るけどね。
しかし、あまりにも強風。
気が付くとみんな帰っていました。

もう一度、最上流を目指す。
めっちゃ強風。
後ろからの追い風なのですが、ボートの進む速度よりも速く強い。
ボートがおかしな方へ向く。
こういうときは、風に向かって進んでいる方が安全。
これ、エレキ二台回していなかったら、やばかったかも!?

上流風裏まで上り、少し釣りをしてさらに登る。
少しずつ水温が下がる。
ボートが登れるぎりぎりまで登ると、3.7℃
すこし上がった。
これだったら、もう近いうちに上流には春が来そう。
とはいえまだ4.0℃ないですけどね。

風裏の水温が高い所に戻り、釣りをするがやはり何もおきない。
夕方までここで粘るか?っと考えたが、あまりにも長い時間ここにいる事になる。
14:30ごろに、とりあえず下ってみることに。

やはり、ここから出ると強風!
赤い橋から下は白波。
さらに岬を回る超強風。
危ないぐらいの強風だったので、ここであきらめてスロープへ。

昔のことを思い出しました。
私、昔もここに一人でよく来ていて、強風の中片付けていると・・・・
ボートを車の上に積むと、強風でボートが動いたのを思い出した。
その当時は、今のシーニンフではなく、クイーンのパント10fでした。
こいつが、車の上で強風でずれたんですよ(^^;
あせるよ!まじで!
昔から、このダム秋から春先まで風の巣なんですよね。

一日中雪がちらつく強風でした。
上流の風裏がなければ、何も出来ない状況だったと思います。
ま、とりあえず、キャストの練習にはなったかな?

2013年、いったいいつバスが釣れるのやら(^^;
例年なら、この2月の末にボコッとデカイの釣れるんですけどね。
今年は、水温も気温も低いですね。

帰りのコンビニのカップラーメンは美味かったです!!

ちなみに、帰りも気温結構低かったです。
名阪を走っていると、気温がマイナスになっていました。


さて、3月はJ戦復帰したいと思っています。
それに向けて、予定調整中です。
J戦予定は第四日曜日(らしい!)。24日。
え~給料日前日・・・・お金あるか?