新規登録


新規登録
漫画トーンジェネレーター
知らない世界
作品情報
ちぃネーム

なつき

タイトル 知らない世界
説明文 このイラストは沖縄のサンゴです。私は今学校の課題で沖縄のサンゴについて調べています。この絵では調べて感じたサンゴの魅力を表現しました。サンゴの視点から海の天井を眺める構図にしたところが工夫した点です。ただ産サンゴの配色は実際の色とは異なるのでご了承ください。コメントお待ちしています♪

もしよければ下のサンゴに関する説明文も読んでいただけると助かります。さらに間違ってるところがあれば指摘をお願いします。感想を書いていただけると嬉しいです。

白化現象が注目されている沖縄のサンゴ。そんなサンゴにはまだたくさんの謎が隠されています。
私は先月沖縄の美ら海水族館で係員の方にインタビューをしてきました。そこで様々なことを知れました。
一番驚いたことはサンゴの白化問題は言われるほど深刻なものではないそうです。なぜなら地球上の生命の進化の歴史から見たら、サンゴの白化はほんの小さいことだからです。温暖化による沖縄のサンゴの減少は氷河期の動物の絶滅と比較すると地球で起きる様々な変化の過程の一部だと見れます。さらに”絶滅危惧種は無理に保護する必要はない”という考え方もあります。より多様な生物が共存していたほうが良いというのはあくまで人間の勝手な考え方です。その場に適応できない生物、進化できない生物は滅びるほか仕方ない。一見厳しく聞こえますが、なんだか納得できませんか。
また人はサンゴの白化にばかり目を向けますが、白化しているのはサンゴだけではないそうです。他にはシャコ貝なども実際白化しています。白化とはサンゴやシャコ貝のように体の中にプランクトンを飼い、養分をプランクトンによる光合成から得ているすべての生物共通の問題なのです。これは人が蜂よりサメが怖いと思い込むのと同じことで、綺麗なサンゴは注目されますが、ほかの生物には目が向けられないということなのです。

サンゴにはまだ解明されていないことがたくさんあります。沖縄には浅い方の海だけでも約60種類のサンゴが生息しますが、その数ははっきりとは分かっていないそうです。さらに沖縄も含めて世界中の海の深い部分に生息するサンゴの種類はまだ発見されていないものがたくさんあるそうです。またサンゴのオスメスの見分け方、仲間分けの仕方もまだはっきりとはしていません。
このようなことから白化現象がどのくらいの起こっているかもわかっていないのです。
 私は謎に包まれているサンゴに魅力を感じます。皆さんはどうですか。
タグ
投稿日 2014年01月06日
12:58:47

なつきさんの新着お絵かき/イラスト

知らない世界
知らない世界

もっと見る

外部に公開されていないたくさんのイラストや日記があります。

イラストや日記をもっと読むためには、会員登録(無料)が必要です。